物理の最も基本的な問い、時空・物質の創生と進展の解明には、深宇宙観測や極限物理天体観測(ブラックホール、中性子星等、超新星爆発等)が最重要です。当グループは、このような極限天体が主に放射する高エネルギー光子であるX線・γ線を新技術を用いて新たな視点での観測を推進し、新しい宇宙像の創出を目指しています。
主なプロジェクトとして、以下の高エネルギー光子領域で測定技術開発と観測実験を推進しています。
紹介映像
全体紹介
新着情報
- 2024.08.01
- 第54回天文・天体物理若手夏の学校にて、D1の井上峻さんがオーラルアワード1位、M1の上村悠介さんがオーラルアワード3位を受賞しました。
- 2024.02.27
- D1の成田拓仁さんらが高速電波バースト前後のマグネターが急激な回転変化を発見しました。 プレスリリース 読売新聞 朝日新聞
- 2023.09.12
- 読売新聞の超新星に関する記事に、内田裕之 助教のコメントが掲載されました。
- 2023.09.07
- X線分光撮像衛星(XRISM)の打ち上げに成功しました。
- 2023.07.14
- M2の鶴見美和さんらが、ガンマ線グローの領域から始まった雷放電を発見しました。プレスリリース
- 2023.04.28
- M2の井上峻さんらが、オリオン座V1355において高速なプロミネンス噴出を発見しました。 プレスリリース 朝日新聞 毎日新聞
- 2022.11.29
- D2の松田真宗さんらが、ティコの超新星残骸において急速なガスの加熱を発見しました。 プレスリリース 時事通信ニュース
- 2022.10.21
- XRISM Core-to-Core Science Workshopにて、D2の松田真宗さん、M2の成田拓仁さんが最優秀ポスター賞、M1の井上峻さんが優秀ポスター賞を受賞しました。
- 2022.08.26
- M1の井上峻さん、松永海さんが第52回天文・天体物理若手夏の学校にてオーラルアワードを受賞しました。
- 2022.05.11
- 2022年3月14日、京都大学理学研究科セミナーハウスにて行われた谷森 達教授の最終講義が公開されました。
- 2022.04.27
- 物理学会(第77回年次大会)にて、野崎誠也さん(現マックスプランク研究所研究員、受賞時当研究室博士課程在籍)が日本物理学会学生優秀発表賞(宇宙線・宇宙物理領域)を受賞しました。
- 2022.03.04
- 2022年3月14日、京都大学理学研究科セミナーハウスにて、谷森 達教授の最終講義が行われます。(研究科HP, 専攻HP)。
- 2021.10.22
- 物理学会(2021年秋季大会)にて、D2の岡知彦さんが日本物理学会学生優秀発表賞(宇宙線・宇宙物理領域)を受賞しました。
- 2021.03.08
- 第20回高宇連研究会にて、D3の尾近洸行さんが第7回高宇連博士論文賞を受賞しました。
- 2021.01.08
- 田中孝明 助教らが、ティコの超新星残骸の衝撃波の急激な減速を発見しました。プレスリリース テレビ大阪
- 2020.10.05
- PASJにて、M2の松田真宗さんの論文の図が表紙に選ばれました。https://academic.oup.com/pasj/issue/72/5
- 2020.07.28
- TA実験にて、極高エネルギー宇宙線の大角度依存性を示唆する結果が得られました。プレスリリース 研究詳細
- 2020.06.22
- ガンマ線天文台CTA大口径望遠鏡1号機がかに星雲パルサーからのガンマ線検出に成功しました。CTA HP
- 2020.02.28
- FAST実験にて、米国ユタ州に設置した望遠鏡3台での極高エネルギー宇宙線の観測に成功しました。 プレスリリース
- 2019.12.05
- ガンマ線天文台CTA大口径望遠鏡1号機がかに星雲からのガンマ線検出に成功しました。現地試験にはD2の野崎誠也さんも参加しました。 CTA HP
- 2019.10.25
- 物理学会(2019年秋季大会)にて、D3の吉川慶さんが 日本物理学会学生優秀発表賞(宇宙線・宇宙物理領域)を受賞されました。 発表資料
- 2019.09.19
- 物理学会にて、2018年度卒の原田颯大さんが 第九回KEK測定器開発優秀修士論文賞の受賞式、招待記念講演に参加されました。
- 2019.04.22
- 2018年度卒の原田颯大さんが 第九回KEK測定器開発優秀修士論文賞を受賞しました。
- 2018.12.14
- ガンマ線天文台CTA大口径望遠鏡1号機がファーストライトに成功しました。現地試験にはD1の野崎誠也さんも参加しました。 CTA HP
- 2018.10.10
- ガンマ線天文台CTA大口径望遠鏡1号機 完成記念式典が開かれました。プレスリリース
- 2018.09.25
- 第1回量子線イメージング研究会が京都大学で開催されました。
- 2018.07.25
- M1の阿部光さんが第48回天文・天体物理若手夏の学校にて、オーラルアワード2位を受賞しました。
- 2018.07.20
- IceCube, Fermi-LAT, MAGIC, Kanata, Kiso, Subaru他による、高エネルギーニュートリノ放射源天体同定の成果について、文部科学省にて、記者会見が開かれました。記者会見の様子(Youtube)
- 2018.07.13
- IceCube, Fermi-LAT, MAGIC, Kanata, Kiso, Subaru他による、高エネルギーニュートリノ放射源天体同定の成果が「サイエンス」誌に掲載されました。プレスリリース資料
- 2018.04.10
- SMILE-2+気球実験がアリススプリングス(オーストラリア)にて無事に終了しました。発表文(JAXA宇宙科学研究所)
- 2017.12.14
- M1 の原田颯大さんが 2nd Workshop on SOI Pixel Detector - SOIPIX2017 にて Poster Award を受賞しました。 リンク
- 2017.03.23
- 研究成果活用事業により、「株式会社京都Space Gamma」を創立しました。 リンク
- 2017.02.03
- 低エネルギーガンマ線カメラによるイメージング分光の成果が「サイエンティフィックレポート」誌に掲載されました。 (プレスリリース)
- 2016.12.12
- 宇宙線研究室の卒業生、信川久実子さんが井上研究奨励賞を受賞しました。
- 2016.07.29
- M1の尾近洸行さんが第46回天文・天体物理若手夏の学校にてオーラルアワードを受賞しました。
- 2016.07.07
- ひとみ衛星による銀河団観測の成果が「ネイチャー」誌に掲載されました。プレスリリース資料。
- 2016.02.18
- D3の信川久実子さんが第8回京都大学たちばな賞優秀女性研究者奨励賞を受賞しました。
- 2016.02.17
- X線天文衛星「ひとみ」(Astro-H) の打ち上げが成功しました。宇宙線研究室は搭載検出器 SXI の開発に貢献しています。リンク。
- 2015.10.13
- ガンマ線天文台CTA大口径望遠鏡1号機 着工記念式典が開かれました。リンク。
- 2015.09.27
- D1の松村英晃さんがKEK第五回測定器開発室優秀論文賞を受賞しました。
- 2015.07.30
- M1の中増勇真さんが第45回天文・天体物理若手夏の学校にてポスターアワードを受賞しました。
- 2015.03.19
- 助教の田中孝明さんが日本天文学会研究奨励賞を受賞しました。リンク。
- 2013.12.20
- 田中孝明 助教の研究成果が「サイエンス」誌の 「ブレークスルー・オブ・ザ・イヤー 2013」の次点に選出されました。リンク
- 2013.07.02
- PDの内田裕之さんによるSN1006の非対称爆発の研究成果が朝日新聞(7月2日夕刊 10面)、京都新聞(7月3日 26面)、産経新聞(7月3日 25面)および日本経済新聞(7月3日夕刊 14面)に掲載されました。
- 2012.06.26
- M2の河畠久実子さんが 平成24年度第二回京都大学理学研究科竹腰賞を受賞しました。
- 2011.09.19
- D1の中島真也さんがKEK平成23年測定器開発室優秀論文賞を受賞しました。9月19日に行われた授賞式・受賞講演の様子。
- 2011.05.30
- 京都新聞の連載記事「京都まなびの系譜」に鶴剛教授と小山勝二名誉教授が紹介されました (第5回、 第6回)。
- 2011.02.09
- 博士後期課程の信川正順さんが、日本学術振興会の育志賞を「X線天文衛星「すざく」を用いた天の川銀河中心領域の観測的研究」という研究課題で受賞しました。2011/2/09 京都新聞に掲載
最近の論文
- S. Inoue, W. Iwakiri, T. Enoto, H. Uchida, M. Kurihara, M. Tsujimoto, Y. Notsu, K. Hamaguchi, K. Gendreau, Z. Arzoumanian, T. Tsuru, High-velocity blue-shifted Fe XXV Heα line during a superflare of the RS CVn-type star IM Peg, ApJL (2024)
- CP. Hu, T. Narita, T. Enoto, G. Younes, Z. Wadiasingh, M. G. Baring, W. C. G. Ho, S. Guillot, P. S. Ray, T. Güver, K. Rajwade, Z. Arzoumanian, C. Kouveliotou, A. K. Harding, K. C. Gendreau, Rapid spin changes around a magnetar fast radio burst, Nature (2024)
- S. Inoue, T. Enoto, K. Namekata, Y. Notsu, S. Honda, H. Maehara, J. Zhang, H. Lu, H. Uchida, T. Tsuru, D. Nogami, K. Shibata, Multiwavelength observation of an active M-dwarf star EV Lac and its stellar flare accompanied by a delayed prominence eruption, PASJ (2024)
- M. Tsurumi, T. Enoto, Y. Ikkatai, T. Wu, D. Wang, T. Shinoda, K. Nakazawa, N. Tsuji, G. S. Diniz, J. Kataoka, N. Koshikawa, R. Iwashita, M. Kamogawa, T. Takagaki, S. Miyake, D. Tomioka, T. Morimoto, Y. Nakamura, H. Tsuchiya, Citizen Science Observation of a Gamma-Ray Glow Associated With the Initiation of a Lightning Flash, GRL (2023)
- T. Narita, H.Uchida, T.Yoshida, T.Tanaka, T.Tsuru, Progenitor constraint with circumstellar material for the magnetar-hosting supernova remnant RCW 103, ApJ (2023)
- S. Inoue, H. Maehara, Y. Notsu, K. Namekata, S. Honda, K. Namizaki, D. Nogami, K. Shibata, Detection of a high-velocity prominence eruption leading to a CME associated with a superflare on the RS CVn-type star V1355 Orionis, ApJ (2023)
- M. Matsuda, H. Uchida, T. Tanaka, H. Yamaguchi, T. Tsuru, Discovery of Year-Scale Time Variability from Thermal X-ray Emission in Tycho's Supernova Remnant, ApJ (2022)
- K. Kayama, T. Tanaka, H. Uchida, T. Tsuru, T. Sudoh, Y. Inoue, D. Khangulyan, N. Tsuji, H. Yamamoto, Spatially resolved study of the SS 433/W50 west region with Chandra: X-ray structure and spectral variation of non-thermal emission, PASJ (2022)
- Y. Tanaka, H. Uchida, T. Tanaka, Y. Amano, Y. Koshiba, T. Tsuru, H. Sano, Y. Fukui, Charge Exchange X-ray Emission Detected in Multiple Shells of Supernova Remnant G296.1−0.5, ApJ (2022)
- T. Oka, W. Ishizaki, Detection of gamma rays around SNR HB9 and its implication to the diffusive shock-acceleration history, PASJ (2022)
- A. Takada, T. Takemura, K. Yoshikawa, Y. Mizumura, T. Ikeda, Y. Nakamura, K. Onozaka, M. Abe, K. Hamaguchi, H. Kubo, S. Kurosawa, K. Miuchi, K. Saito, T. Sawano, and T. Tanimori First Observation of the MeV Gamma-Ray Universe with Bijective Imaging Spectroscopy Using the Electron-tracking Compton Telescope on Board SMILE-2+, ApJ (2022)
- Y. Koshiba, H. Uchida, T. Tanaka, Y. Amano, H. Sano, T. Tsuru, High resolution X-ray study of supernova remnant J0453.6−6829 with unusually high forbidden-to-resonance ratio, PASJ (2022)
- T. Tanaka, H. Uchida et al., Rapid Deceleration of Blast Waves Witnessed in Tycho's Supernova Remnant, ApJL (2021)
- V. Acciari, S. Nozaki, MAGIC collaboration et al., VHE gamma-ray detection of FSRQ QSO B1420+326 and modeling of its enhanced broadband state in 2020, A&A (2020)
- H. Sano, T. Tanaka, H. Uchida et al., ALMA CO Observations of the Gamma-Ray Supernova Remnant RX J1713.7-3946: Discovery of Shocked Molecular Cloudlets and Filaments at 0.01 pc scales, ApJL (2020)
- A. Takeda, T. Tsuru, T. Tanaka, H. Uchida, K. Kayama et al., Spectroscopic performance improvement of SOI pixel detector for X-ray astronomy by introducing Double-SOI structure, JINST (2020)
- R. Kodama, T. Tsuru, T. Tanaka, H. Uchida, K. Kayama, Y. Amano et al., Low-Energy X-ray Performance of SOI Pixel Sensors for Astronomy, "XRPIX", NIM A (2020)
- T. Tanaka, H. Uchida, H. Sano, T. Tsuru, Shock-Cloud Interaction in the Southwestern Rim of RX J1713.7−3946 Evidenced by Chandra X-ray Observations, ApJL (2020)
- H. Uchida, T. Tanaka, Y. Amano, H. Okon, T. Tsuru et al., Optical Blocking Performance of CCDs Developed for the X-ray Astronomy Satellite XRISM, NIMA (2020)
- M. Matsuda, T. Tanaka, H. Uchida, Y. Amano, T. Tsuru, Temporal and Spatial Variation of Synchrotron X-ray Stripes in Tycho's Supernova Remnant, PASJ (2020)
- T. Fujii et al.(Telescope Array Collaboration), Search for a large-scale anisotropy on arrival directions of ultrahigh-energy cosmic rays observed with the Telescope Array Experiment, ApJ Letters (2020)
- H. Okon, M. Imai, T. Tanaka, H. Uchida, T. Tsuru, Probing Cosmic Rays with Fe Kα Line Structures Generated by Multiple Ionization Process, PASJ (2020)
- Y. Amano, H. Uchida, T. Tanaka, L. Gu, T. Tsuru, Evidence for Resonance Scattering in the X-ray Grating Spectrum of the Supernova Remnant N49, ApJ (2020)
- T. Okuno, T. Tanaka, H. Uchida, T. Tsuru, M. Matsuda et al., Time Variability of Nonthermal X-ray Stripes in Tycho's Supernova Remnant with Chandra, ApJ (2020)
- M. Malacari, T. Fujii et al., The first full-scale prototypes of the fluorescence detector array of single-pixel telescopes, Astropart. Phys. (2020)
- H. Okon, T. Tanaka, H. Uchida, T. Tsuru et al., Deep XMM-Newton Observations Reveal the Origin of Recombining Plasma in the Supernova Remnant W44, ApJ (2019)
- K. Kayama, T. Tsuru, T. Tanaka, H. Uchida, S. Harada, T. Okuno, Y. Amano et al., Subpixel response of SOI pixel sensor for X-ray astronomy with pinned depleted diode: first result from mesh experiment, JINST (2019)
- K. Mori, T. Tsuru, T. Tanaka et al., Total ionizing dose effects on the SOI pixel sensor for X-ray astronomical use, NIM A (2019)
- S. Harada, T. Tsuru, T. Tanaka et al., Performance of the Silicon-On-Insulator pixel sensor for X-ray astronomy, XRPIX6E, equipped with pinned depleted diode structure , NIM A (2019)
- K. Yarita, T. Tsuru, T. Tanaka et al., Proton radiation damage experiment for X-ray SOI pixel detectors, NIM A (2019)
- Y. Onuki, T. Tsuru, T. Tanaka et al., Studies of radioactive background in SOI pixel detector for solar axion search experiment, NIM A (2019)
- H. Hayashi, T. Tsuru, T. Tanaka et al., Evaluation of Kyoto's event-driven X-ray astronomical SOI pixel sensor with a large imaging area, NIM A (2019)
- H. Uchida, T. Tanaka et al., High Forbidden-to-resonance Line Ratio of OVII Discovered in the Cygnus Loop, ApJ (2018)
- H. Yamaguchi, T. Tanaka, H. Uchida et al., Evidence for Rapid Adiabatic Cooling as an Origin of the Recombining Plasma in the Supernova Remnant W49B Revealed by NuSTAR Observations, ApJL (2018)
- T. Tanaka, H. Uchida et al., NuSTAR Detection of Nonthermal Bremsstrahlung from the Supernova Remnant W49B, ApJL (2018)
- The IceCube Collaboration, Fermi-LAT, MAGIC, Kanata, Kiso, Subaru et al., Multimessenger observations of a flaring blazar coincident with high-energy neutrino IceCube-170922A, Science (2018)
- T. Okuno, T. Tanaka, H. Uchida, H. Matsumura, T.G. Tsuru, Spatially resolved spectroscopy of nonthermal X-rays in RX J1713.7−3946 with Chandra, PASJ (2018)
- Ahnen,M.L. et al.(MAGIC Collaboration), Indirect dark matter searches in the dwarf satellite galaxy Ursa Major II with the MAGIC telescopes, JCAP (2018)
- T. Takemura et al., Development of the micro pixel chamber based on MEMS technology, EPJ Web of Conferences (2018)
- Hitomi Collaboration (Corresponding authors: H. Uchida, T. Tanaka et al.), Hitomi X-ray Observation of the Pulsar Wind Nebula G21.5−0.9, PASJ (2018)
- H. Okon, H. Uchida, T. Tanaka, H. Matsumura, T. G. Tsuru, The Origin of Recombining Plasma and the Detection of the Fe-K Line in the Supernova Remnant W28, PASJ (2018)
- T. Tanaka, H. Uchida, et al., Soft X-ray Imager aboard Hitomi (ASTRO-H), Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems (2018)
- H. Matsumura, T. Tanaka, H. Uchida, H. Okon, T. G. Tsuru Toward the understanding of the physical origin of recombining plasma in the supernova remnant IC 443, ApJ (2017)
- Ahnen,M.L. et al.(MAGIC Collaboration) Search for very high-energy gamma-ray emission from the microquasar Cygnus X-1 with the MAGIC telescopes, MNRS (2017)
- Ahnen,M.L. et al.(MAGIC Collaboration) A cut-off in the TeV gamma-ray spectrum of the SNR Cassiopeia A, MNRS (2017)
- Ahnen,M.L. et al.(MAGIC Collaboration) MAGIC observations of the microquasar V404 Cygni during the 2015 outburst , MNRS (2017)
- Ahnen,M.L. et al.(MAGIC Collaboration) Observation of the black widow B1957+20 millisecond pulsar binary system with the MAGIC telescopes, MNRS (2017)
- H. Matsumura, H. Uchida, T. Tanaka, T. G. Tsuru, et al., Localized recombining plasma in G166.0+4.3: A supernova remnant with an unusual morphology, PASJ 69 (2017)
- Y. Mizumura, T. Tanimori, A. Takada, Possibility of Systematic Study of Supernova Explosions by Nuclear Imaging Spectroscopy, JPS Conf. Proc. (2017)
- Ahnen, M. L. (for the MAGIC Collaboration), et al., MAGIC detection of very high energy γ-ray emission from the low-luminosity blazar 1ES 1741+196 , MNRAS (2017)
- T. Tanimori, Y. Mizumura, A. Takada, et al., Establishment of Imaging Spectroscopy of Nuclear Gamma-Rays based on Geometrical Optics, Scientific Reports (2017)